FLAT LABOとは
提供サービス
ラージフォーマットプリント
世界最高品質の大型UVプリンターによるインパクトのある
巨大かつ高精細なアウトプットをご提供します。
大きなビジュアルによる空間演出は、
人々に新鮮な驚きを提供します。
各種イベントや展覧会におけるビジュアル演出から、
日常的なオフィス空間での活用など、その用途は実に多彩です。
また、風雨によるダメージや耐光性が心配される
屋外での掲出でもその強さを発揮します。
ミュージアムプリント
FLAT LABOプリンティング・ディレクターの監修により、
作品の魅力を最大限に引き出した
美術館品質のプリントをご提供いたします。
出力メディアも和紙からコットンベースのアート紙、フィルム系、
ファブリック系など、世界中のペーパーブランドから
厳選されたプレミアムなペーパーを数多く取り揃え、
幅広い作品表現の可能性を実現します。
フォトアクリル
透明なアクリルに直接高精細なバックプリントを行なうことで、
キレのあるシャープな作品表現を実現します。
CGイメージなど未来的な作品や、
艶が求められるシズルイメージのアウトプットに最適です。
部分的にアクリルの透明部分を活かしたり、
前面にホワイトインクによるメッセージをプリントするなど、
アイディア次第で様々な表現が可能です。
フォトアクリル
プリントの表面に特殊な方法でアクリルを貼りこむ事で、
作品に奥行きが生まれ、より美しい仕上がりになります。
また、アクリルがそのまま紫外線をカットしたり、
作品を保護する役割を果たします。
取り扱いが簡単で、長期間の保存にも耐えるため、
販売用やギフト用にも最適です。
フラットラボのフォトアクリルは全て小口(切断面)を
磨いているので、側面から見ても美しさは変わりません。
アルミマウント
3mm厚のアルミ複合板にプリントをマウントする加工方法。
アルミ複合板とは、樹脂製の芯材の表面に、
薄いアルミを貼り付けた合板です。
B0を超えるような大きなサイズでも反りが起こり辛く、
驚きの平面性を保ちます。
木製パネル
水貼りという手法で、
木製のパネルにプリントを貼り込む加工です。
写真面に一切糊を使わないので、自然な張り感が得られ、
あたたかみのある仕上がりになります。
お部屋に飾る特別な1点から、
写真展の作品まで幅広く使用されています。
側面には黒や白の化粧テープを施します。
ウッドフレーム
熟練した職人の手によって組み上げられるフレームには、
既製品では得ることのできない特別な存在感があります。
様々な無垢材を使用して、フレームの見え幅や高さはもちろん、
色や塗りの方法まで、フルオーダーが可能です。
既製の桟を利用した、
お求めやすいモールディングフレームもございます。
アルミフレーム
厳選された国内外の良質なフレームを取り揃えています。
軽量で丈夫なため、細めのデザインをお選びいただけます。
シンプルでシャープな印象に仕上がるので、
中の作品や、インテリアを選びません。
多くのギャラリーや美術館で扱われています。
サイズオーダーが可能です。
LED内照フレーム
主張し過ぎないシンプルな意匠の
アルミフレームと高輝度なLED照明、
そこにコンセプトや目的に合わせたイメージビジュアルを
フレキシブルに組み合わせることができる
FLAT LABOの内照フレームシステム。
このシステムを使うことで、ビジュアルを活用した
空間の演出を簡単に行うことができます。
アートブック
写真表現に最適なオンデマンドプリンターを使用して、
こだわりの紙とこだわりの装丁で、
付加価値の高いオリジナルアートブックを制作いたします。
アーティスト限定発行の作品集や、
人生の記念日や特別な一日を収めたフォトブック、
期間限定で開催されるイベント用の
リッチなプリントノベルティーなど、
限られた部数で
高いクオリティーが求められるニーズにお応えします。
超高精細スキャニング
FLAT LABOでは、世界最高レベルの解像度を備えた、
非接触型の超高精細ラインスキャナーを設備しています。
微細な表現が求められる美術作品のデジタイズはもちろん、
貴重な文化財のデジタルアーカイブ対応や、
古い時代のガラス乾板・湿板の
写真再現などに最適な性能を誇ります。
アート作品のレプリカ制作や、
映像によるインスタレーション活用に至るまで、
ハイエンドなデジタルデータ生成技術でお応えします。
展示プロデュース
作品展を開催する際のプリント表現や展示・加工方法はもちろん、
空間に合わせた最適なサイズ感と展示数など、
これまで関わってきた数多くの展示実績と経験ノウハウを元に、
観る人に感動を与える最適な展示プランをご提案いたします。
また、集客のための告知方法やツールのデザインにいたるまで
FLAT LABOが総合的にサポートいたします。
事例紹介
-
SOU - JR総持寺駅アートプロジェクト
第7回展示「Days are woven 織りなす日々」Mount:スキャニング
-
Melissa Schriek |"The City is a Choreography" |
Paper:EPSON プロフェッショナル半光沢
Mount:アルミフレーム -
『BEYOND-PHOTO by. HIROSHI SEO』
Paper:canson プラチナファイバーラグ 厚手ビニール 厚手アクリルキューブ
Mount:ミュージアムプリント UVダイレクトプリント -
CHEN CHEKAI |"加(くわえる)" |
Paper:アルミ複合板・キャンバス布
Mount:UVダイレクトプリント -
島田大介 |"Daisuke Shimada 10years" |ミュージアムプリント
Paper:EPSON プロフェッショナル半光沢
Mount:ミュージアムプリント 木製フレーム